てぃーだブログ › のぼのぼにっき。 › ぼやき。 › 掃除の大切さ。

2014年04月04日

掃除の大切さ。

特に霊的なものが見えるとか、そういうのはないのですが、


引っ越してから、

寝てる時などに何かと人の気配を感じることが度々ありました。


金縛りになったり、

寝てる時に頭の方で人が歩いてる気配を感じたり。


ヤバいとこに来ちゃったのかな・・・。


と、

不安にも思いましたが、


元上司と飲む機会があったので、

そのことを話したら


まず、やれることからやってみたら?



掃除とか。




おおおおお。

そうですね。そうですね。


捨ててない段ボールやらなんやらを放置しっぱなしデシタ・・・。

そりゃ、部屋の雰囲気も悪くなりますよね・・・。



見えないもののせいにする前に、

まず、やれることから。


それでも変わらないなら、その時考えよ。


ということで、

次の日、さっそく掃除、掃除、掃除。






すると、どうでしょう。

その日から、今まで気になっていたことが嘘のように消えました。



掃除はやっぱり大切なのね。

ちゃん、ちゃん。


だけじゃなく、


掃除の時、思ったのが


床や鏡や棚などに


ありがとう





これから、宜しくお願いします。


っていう気持ちで掃除をしていると、



この鏡は

この棚は

この部屋は



自分のもの・自分です。


って、思えてきました。


それが、

動物が自分の匂いを付けたりオシッコかけたりして、

自分の陣地をアピールする


マーキング


にそっくりかも、と。


だから、

掃除ってきれいにするだけじゃなくて


これは、私/私のものです。


って、


マーキングしてることでもあるのかな、と。



思えば、

引っ越してからは、誰かの/自分のじゃない部屋に居るっていう感覚が強かったけど、

掃除をすることによって


自分の部屋


という感覚が芽生えました。


人の気配がするのも

単に一人でいることの不安からきているのもあったとは思いますが、


部屋自体が

前の人の生活感の記憶が残っていた・・・のかな、

なんて思ったり。


臓器移植なんかでよく聞く話は、

内臓だけでなく

モノや部屋にもあるのかな、

なんて思ったり。


これは、完全に私個人の妄想ですが、


とにかく、



掃除は大事。




って、ことですね。



掃除の大切さ。
肝に銘じます・・・。





同じカテゴリー(ぼやき。)の記事
素敵すぎる。②
素敵すぎる。②(2014-04-22 06:28)

素敵すぎる。①
素敵すぎる。①(2014-04-21 06:28)

増えてきた。
増えてきた。(2014-04-19 06:28)

濃い一日。
濃い一日。(2014-04-16 06:28)

どっちを選ぶ?
どっちを選ぶ?(2014-04-15 06:28)


Posted by のぼのぼ at 06:28│Comments(0)ぼやき。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。